身体の歪みが美への妨げになる
整体とエステを融合させてケアをするプラサンタでは、歪みや筋肉のコリなどが「美」にどのような影響を与えるかをお伝えしています。
人の顔や身体は簡単に歪みます。ちょっとした立ち方の癖や鞄の持ち方、噛み癖、寝る時の姿勢などで日々歪んで行きます。
その歪みやコリが血液や髄液の流れを滞らさせてしまいます。そして、肌へ栄養を届けにくくしてしまい、クスミや老化の原因にしてしまいます。また、歪みは美容だけでなく身体の慢性的な疲労感やアレルギー、睡眠障害、顎関節のトラブル等へも影響をもたらします。
歪みを定着させないように、日々些細な事を意識していけば歪みにくい習慣になりますので気をつけていきましょう。
顔の歪みが、、、、、
あなたのお顔は左右対称ですか?
眉毛・目・小鼻・口角・フェイスラインと左右で高さの差が出ていたり、頬骨の高さの違いがあるならそれはお顔の歪みです。
その原因は様々あります。不良姿勢が原因で骨盤・首が歪み顔に症状が出たり、噛み癖が原因であったり、肩こりから原因でムクミにより左右差が出ます。
歪みが出るだけなら良いのですが、歪みがあるとお顔が大きく見えてしまいます。そして、お肌トラブルも出てくることもあります。
スキンケアと歪みケアをダブルで合わせてケアする事により、より効果的にエイジングケアをしていきましょう。
その姿勢綺麗と思ってますか?
よく「綺麗と思う姿勢をしてください」と女性に言うと、
右図の右側の絵の様なお尻を突き出した姿勢をする方が多くいます。この「反り腰」の状態はお腹を自らの意思でお腹を突き出す残念な姿勢なだけでなく、腰痛を招いたり、太ももをハリやすく(太く)してしまいます。
また右図の真ん中の姿勢の様な「猫背」の姿勢は多くの方がこの姿勢でいます。この姿勢は言うまでもなく肩こりを招き、そして胸の下垂やぽっこりお腹、垂れ尻へと美しくないボディーラインへと誘導していきますので、しっかりケアしてならないようにしていきましょう!
女性は誰しもが「8頭身」へ導けます。正しい姿勢、正しい下着、正しい習慣を意識すれば憧れる姿への道が広がっていきます。
地域でも定評があるプライベートエステサロンでは、からだの歪みからくる様々なお悩みに対応しており、お客様のお身体の様々なお悩みに寄り添った施術を行っております。お客様一人ひとりにご満足いただける施術を行うために丁寧なカウンセリングで真摯に向き合い、長年の積み重ねで得た高い技術と手技で症状の改善へと導きます。お客様のその日の状態や希望されるフェイシャルエステやボディケアの内容に沿った小顔・アンチエイジング・リフトアップなどから、痩身・ダイエット・むくみなどへも対応いたします。
骨格を整え美しさの土台を作り戻りの無い美肌や健やかな身体への施術を目的としたエステサロンとして、健康面も美容面もしっかりとサポートいたします。肩こりや腰痛等の体の不調から美容に効果的な施術まで、お客様のお悩みを解消してまいりますので、ぜひ一度ご利用ください。